乙川匡について

みなさん、こんにちはー!

乙川匡(おとがわきょう)と申します。

どうぞ、お気軽におとさんとお呼びください。

このページでは、ちょこっと仕事に寄せた自己紹介をしていこうと思います。

 

私は1988年生まれで、今は新潟県に住んでいます。

24歳から28歳の転勤族のとき以外は住んでるのは、ずーっと新潟。

 

大学も地元に通っていましたが、2年生のときに学習塾を起業しました。

塾の集客、指導、教材の開発を一貫してひとりで行ってきました。

懐かしいです…。笑

 

これまで2歳くらいのお子さんから大学受験生まで、累計200名以上の生徒に指導をしています。

 

学習塾は22歳の時に廃業し、その後は飲食店でアルバイトを。

ここで接客の楽しさや素晴らしさを知ってしまい、20代はずっと飲食店業界に身を置いていました。

上司からのパワハラなど、苦しんだことはたくさんありましたが学びは大きかったです。

 

特に店長として店舗を任されてからは、

原価率・人件費コントロール、販売戦略、組織づくりに注力し、赤字店舗の利益改善に取り組みました。

 

着任当時100万円の赤字を出してた店舗は、

2年後に400万円の利益を生むようになっていました。

 

そして27歳のとき、

結婚を機会に働き方を考え始め、副業でコンサルティングをはじめます。

 

学習塾の経営や店長業務の中で培った経験やアイデアを元に、

様々な業界の相談役をさせてもらいました。こちらも累計400件以上の事業相談に乗っています。

 

2019年にコンサルタントとして独立し、今はフリーランスで働いています。

2021年はYouTuberになり、ミミズ屋さんにもなりました。笑

 

こんな不思議な私ですが、

ひとりひとりの才能、会社のリソース、地球の資源が無駄にならないように方向づけをするお手伝いをさせていただきたいと思います。

新潟市の戦略家おとさん〜経営コンサルティングおむすび〜